2013年11月28日

黄色てぶくろ





夕方の時間帯から仕事が立て込み、おまけに移動は徒歩となって「手の寒さに気付き」






「急ぐから手ぶくろ貸して!早く時間がない!」と言ってたら手渡されたのがコレ♡













ネクタイに黒のダウンなのに・・・黄色のプーさん






仕事の打合せなのに・・・お遊びモード






でも訪問先で「黄色のプーさん手ぶくろ」が話の口火を切ってくれて大成功♡






帰り道「派手な黄色のプーさん」に感謝しながら、ほんわか温もりを感じました。







  


Posted by passage at 22:52Comments(2)

2013年11月28日

長八珈琲でランチ







駿府町でオープンまもなく人気店になった「長八珈琲店」さんのランチタイムへ♡







お目当ては前回取材時に気になっていた「まるはちごはん」を頂くことです!

















「長八珈琲店」なのに「まるはちごはん?」の疑問に答えてくれました♡







看板の通りに店の屋号が「○八:まるはち」でトレードマークになっている事と







「珈琲+スープ+お皿に6品」で「8品の定食=まるはちごはん」と名付けたそうです♡

















今日はブロッコリーの入ったコンソメスープをカップで♡
















大盛りのオーダーも可能なご飯を含め「6品」本日は「塩ねぎチキン」がメイン♡







調理担当の奥様から女性客を念頭に、野菜を多く油控え目のメニュー心掛けてるそうです♡















そして「長八ブレンドコーヒー」がついて ¥1000。他にサンドウィッチやピザもあります♡






今日はせっかくなのでデザートを追加、ご主人のご好意で「ハーフ&ハーフ」に!















ホントはタルトの「チョコレートかカスタード」僕が迷ってるのみかねて(笑)







忙しくなければメニューにありませんが、出来るだけ対応してくれるそうです♡















サイフォンで淹れたコーヒー「本当に美味しいです♡」その証拠と言ってはなんですが







コーヒーに添えられる「シュガーやミルク」使われる方がほとんどいないそうです♡







僕は「ランチ」と書きましたが、営業時間中ならいつでも食事出来るのが嬉しいですね!






「長八珈琲店」静岡市葵区駿府町1-32 ☎054-659-1976 営業時間 11:30〜20:30


 北街道沿いハッコウスポーツさん隣り、学生服のやまだのお向かいにあります。





















  


Posted by passage at 21:09Comments(2)