2012年06月30日
小梳神社:茅の輪くぐりさん
明日の「サンデーサニーピクニック」を控えた、静岡パルコ前の小梳神社の境内には
夏越(なごし)の大祓式(おおはらえしき)用に、氏子達によって作られた大きな茅の輪が。

案内看板通り、左廻り〜右廻りで一周してから拝殿で拝礼して来ました。
今年は、7月に行われる大祭の年番を担当する為行事の安全をお願いしてから
明日、少し天気が心配なサンデーサニーピクニックの盛況をお祈りして来ました。
Posted by passage at
16:37
│Comments(7)
2012年06月30日
アンジュ・パッセ:刺繍作家作品展
パサージュ鷹匠2F「ギャルリ アンジュ・パッセ」で開催中なのが
刺繍作家・岡村奈緒先生の作品展で、すべて一点モノで構成されています。

NHK「すてきにハンドメイド」でお馴染みの岡村奈緒先生が丁寧に作られた作品ばかり
御買い上げ頂いたものも多く、一品ものゆえに展示品のみなのでお早くご来店下さい。
ギャルリ アンジュ・パッセ (火・水曜日定休:11AM〜6PM) ☎054-272-2688
Posted by passage at
16:11
│Comments(0)
2012年06月29日
ミニーミーのお友達♡
鷹匠2丁目の「mapleさん」からやって来たミニーミーのお友達を紹介します!
ヘッジホックのルーニー(左)とパンブルトン(右)です。

遊びにいった「mapleさん」で意気投合して直にお友達になって、今日はお泊まり保育。
近くで見るとホントに可愛くて、そっと撫でてあげると手触りも良く和みますよ♡

可愛いこの子たちと仲良くなるのは、早い者勝ちなので「mapleさん」に急いで下さい!
アトリエ 森のきのみ maple 静岡市葵区鷹匠2丁目3-11 ☎054-251-4660
Posted by passage at
20:37
│Comments(4)
2012年06月28日
梅ちゃん先生に登場です♡
NHK朝ドラ[梅ちゃん先生」で梅子の幼なじみノブこと、信郎の恋人「宮田咲江」役で
静岡市出身の「佐津川愛美」さんが今日から登場しました♡(TV画面の画像で恐縮です)

お父さんとは中学校からの付合いですが、若い頃のお父さんに目の辺りが良く似ています。
駿府城公園のすぐ近くで育った彼女を、地元として応援宜しくお願いします!
佐津川愛美オフィシャルブログ http://aimisatsukawa.exblog.jp/
Posted by passage at
21:48
│Comments(0)
2012年06月27日
古代ケルトセミナー&ワーウショップ
パサージュ鷹匠「コ・ラ・ラ」さんと「このはな」さんのコラボ企画です。
「コ・ラ・ラ」さんの扱われているアンティークの中に、ケルト柄の装飾品が多く見られ
興味を持ったお客様が、ケルトについて学びたいとのリクエストから実現したコラボです。

<講習内容>
1. ケルトの樹木暦について
2. 誕生日で占う守護樹と守護石
3. 本当は怖いクリスマスやハロウィーンのはなし
4. ホホバと精油で作るMyケルトの香油
5. 大地と宇宙とつながる瞑想法
日 程: 7月4日(水) 11:00〜12:00、7月8日(日) 14:00〜15:00
場 所: Konohana (パサージュ鷹匠斜め向かい)
参加費: 1,500円 (ハーブティー・材料費込)
Konohanaまで、代金を添えてお申し込みください。
その際にご希望の日程とお誕生月日をご記入いただきます。
お問い合せ ☎054-251-8007 関野まで(月〜金 / 10時〜18時30分)
Posted by passage at
20:53
│Comments(4)
2012年06月27日
セノバ散歩:6/30公開!スパイダーマン
普通にエレベータードアの前に立てば「スパイダーマン」の宣伝と理解出来ますが
何気なく横向いてた時に不意に閉まったドア、目の前のピーターに少し驚いて・・・

サム・ライミ版のパーカーが背負った苦悩が、設定変更になってる様ですが
3Dのスパイダー・スイングだけが見物になっていない事を祈ります。
宇宙戦艦ヤマトの実写版に複雑な感想を持ったものですから・・・
Posted by passage at
06:22
│Comments(0)
2012年06月26日
mapleさん:新築祝いリース
鷹匠2丁目「アトリエ 森のきのみ maple」さんで拝見した新築祝いのリースです。
プロバンス風の御宅にあわせての「白いリース」のご注文だったそうが
リースは木の実色ばかりと思っていたので、とても新鮮で素敵なデザインでした。

中央の白くペイントされたお家と、赤のパッケージにmapleさんのセンスを感じます♡
アトリエ 森のきのみ maple 静岡市葵区鷹匠2-3-11 ☎054-251-4660
Posted by passage at
07:26
│Comments(2)
2012年06月25日
oniwaさんで「earthdrop / 植物療法講座」
鷹匠2丁目「oniwaさん」で7月から「フィトテラピー/植物療法講座」」が始まります。
「ハーブとアロマを楽しむ12か月の植物療法講座」講師:earthdrop:masaeさんです。

ハーブやアロマが「元気やキレイ」に役立つ「植物療法」の素晴らしさをお伝えする内容で
実習は「ハーブティーの淹れ方・飲み方などの基本」からレッスンが始まります。

第1回「夏を楽しむ冷たいハーブドリンク:夏バテ解消にも役立つハーブビネガー作り」
講習日時 7月27日(金) 午前の部 (10:00〜11:30) 午後の部 (13:30〜15:00)
募集人員 午前と午後の各回4名
参加費用 2000円 ( 講座料 1500円 + 教材費 500円)
お申し込みは「お名前・連絡先・講座の時間:午前か午後を明記」して
earthdropのmail earthdrop@mail.goo.ne.jp 宛に御送り下さい。
◎講師のmasaeさんブログ http://earthdrop.eshizuoka.jp/
◎駐車場は、近隣のコインパーキングをご利用下さい。
Posted by passage at
06:41
│Comments(2)
2012年06月24日
セノバにピカチュウが来た!
耳の先端が黒くて、尻尾が稲妻みたくギザギザの愛らしい後ろ姿が登場♡
思わず抱きついた女子中学生が、ガードマンさんにやんわり注意されてました。

体長が40cm、体重6㎏の設定より大型でしたが「仕草が可愛くて」みんなが笑顔に!
ほっぺの「赤いでんきぶくろ」触りたかったけど、感電怖いので遠慮しました。

セノバ:けやき口での撮影会に向かいましたが、大勢のギャラリーで大混雑に!
劇場版ポケモン「ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ケルディオ」7/14公開です
Posted by passage at
16:19
│Comments(4)
2012年06月23日
山本容子版画展「幸福な記憶」7/22まで
今日はお客様と鷹匠散策の後、駅南の「ART GALLERY GAUDI」さんへ。
土曜日の午後、ガウディさんのご説明を伺いながら楽しい時間を過ごさせて頂きました。

僕のお気に入りは、Lucasとの想い出を強く感じる「unforgettable」入口に飾られてます。
それと「三匹の猫」が会場の何処かに隠れていますので、ぜひ御覧下さい。
ART GALLERY GAUDI 静岡市駿河区南町18-2 ☎054-283-8856
お店のブログです http://artgallerygaudi.eshizuoka.jp/
Posted by passage at
21:18
│Comments(0)