2013年11月28日

長八珈琲でランチ







駿府町でオープンまもなく人気店になった「長八珈琲店」さんのランチタイムへ♡







お目当ては前回取材時に気になっていた「まるはちごはん」を頂くことです!








長八珈琲でランチ








「長八珈琲店」なのに「まるはちごはん?」の疑問に答えてくれました♡







看板の通りに店の屋号が「○八:まるはち」でトレードマークになっている事と







「珈琲+スープ+お皿に6品」で「8品の定食=まるはちごはん」と名付けたそうです♡








長八珈琲でランチ








今日はブロッコリーの入ったコンソメスープをカップで♡








長八珈琲でランチ







大盛りのオーダーも可能なご飯を含め「6品」本日は「塩ねぎチキン」がメイン♡







調理担当の奥様から女性客を念頭に、野菜を多く油控え目のメニュー心掛けてるそうです♡







長八珈琲でランチ







そして「長八ブレンドコーヒー」がついて ¥1000。他にサンドウィッチやピザもあります♡






今日はせっかくなのでデザートを追加、ご主人のご好意で「ハーフ&ハーフ」に!







長八珈琲でランチ







ホントはタルトの「チョコレートかカスタード」僕が迷ってるのみかねて(笑)







忙しくなければメニューにありませんが、出来るだけ対応してくれるそうです♡







長八珈琲でランチ







サイフォンで淹れたコーヒー「本当に美味しいです♡」その証拠と言ってはなんですが







コーヒーに添えられる「シュガーやミルク」使われる方がほとんどいないそうです♡







僕は「ランチ」と書きましたが、営業時間中ならいつでも食事出来るのが嬉しいですね!






「長八珈琲店」静岡市葵区駿府町1-32 ☎054-659-1976 営業時間 11:30〜20:30


 北街道沿いハッコウスポーツさん隣り、学生服のやまだのお向かいにあります。
























Posted by passage at 21:09│Comments(2)
この記事へのコメント
すてきなお店ですね。特に珈琲がとてもおいしそう! ぜひ一度行ってみたいです。
Posted by takikitakiki at 2013年11月28日 23:27
☆takikiさん☆

お店は若い御夫婦で切盛りされています。

実際存じ上げないんですが「若い頃のブーケさん御夫妻」を
イメージ的に何となく彷彿させるお二人なんです♡

駿府城の石垣が目の前に見えるテーブル席など
美味しいコーヒーを味わいながら安らぐ空間です。

セノバから近いので、是非一度お越し下さい!

コメントありがとうございました。
Posted by passagepassage at 2013年11月29日 06:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長八珈琲でランチ
    コメント(2)