2012年10月31日
お幸せに♡
今日の昼下がり、紺屋町でみかけた幸せの一コマ♡
思わず笑みがこぼれる光景に、自然とシャッター押していました。

白無垢に綿帽子って、良いですよね〜♡
遠くから、黙って写してゴメンナサイ。
お二人の幸せを、心から御祈りしています。
Posted by passage at
21:00
│Comments(4)
2012年10月31日
特別大きいですよ〜♪
レストランが満席だったので、三笑亭のカツカレーをお座敷で頂いた事があります。
その時、和風総本家に出てくる様な方から「今日のは特別大きいですよ〜♪」と
配膳されたカツカレーのサイズが、とても大きく見え美味しく頂いたの覚えています♡

この「1.7倍のミルキー」も大きくなってる実感はあまりないのですが・・・
口に入れる前の刷り込みで「より大きく」感じてしまいます(笑)
ミニーミーは単純な性格ので「お得」を素直に感じられるので「幸せ」ですね。
Posted by passage at
16:56
│Comments(4)
2012年10月31日
ブーケさん復活:いよいよ明日OPEN !!
明日 OPENをむかえる「SUD BOUQUET / シュッド ブーケ」さん
落着いた雰囲気の外観ですが、お店の中は開店準備の真っ盛りで大忙しです!

この見慣れた書体で印字されたメニューを見るだけで・・・♡

ケーキの名前を読み上げるだけで・・・♡

さらに「SUD BOUQUET 」さんには「パン」の種類がこんなに沢山あります♡

「モーニングセット」や「キッシュセット」に「グラスワイン」のご用意も♡
そして「SUD BOUQUET / シュッドブーケ」さんスタッフからの「ちょっとお知らせ」

「楽しい時間」を「楽しい想い出」にして頂く為に、少しお気をつけ下さい。
[SUD BOUQUET / シュッドブーケ」
〒422-8054 静岡市駿河区南安倍3-6-43 8AM〜6PM / 水曜定休日(駐車場あります)
Posted by passage at
06:46
│Comments(2)
2012年10月30日
2012年10月30日
ブーケさん復活:お車でのお帰りに・・・
レザンレザンさんのブログにある様に「シュッド ブーケさん」
初めての方には、少し場所が分かりにくいかもしれません。
右に見えるビルが「自衛隊静岡募集案内所」この青い看板が目印となります。

お伝えしたいのは「ブーケさんを楽しんでから、道路へ出る」お帰り時のご注意で
まず駐車場は満車状態でしょうから、切り返しに十分お気をつけ下さい。
右側に見えるのが「新幹線の高架」信号によって速度を出した車の交通量が多くなります。

さらに、時々かなりの速度で通過する「自転車やバイク・歩行者」にお気をつけ下さい!
ブーケさん人気を知らない方が「出入りの少ない従来からの感覚」で目の前通行されそう!

落着いてタイミングを計れば「右折も十分出来ます」が、僕はもっぱら「左折専門」
ブーケファンの皆さんは慎重な方が多いと思いますが、慣れるまではご注意ください。
一度覚えてしまえば大丈夫、僕も鷹匠から自動車で15分くらいで到着します。
11月1日(木) 「SUD BOUQUET / シュッドブーケ」さん OPEN !
Posted by passage at
07:05
│Comments(0)
2012年10月29日
部屋の灯りを消して
今日の夜空は、なにか「凄み」を感じます。
宗教画に描かれる様な「雲と月」が見られます。

部屋の灯りを消して
テレビを消して
天空を眺めてみて下さい。
Posted by passage at
22:37
│Comments(6)
2012年10月29日
仮面サイダー!?
東名高速日本坂PAの販売機の「仮面サイダー&カメハメ発砲オレンジソーダ」です。
コイン入れる寸前「デザインは9種類:デザインは選べません」との注意書を発見!!

あぶなく仮面ライダーファン向けの大人買い誘惑に乗ってしまうところでした(笑)
この2本に関しては、マニアックな五朋建設総務部Sさんのレポートを待つ事にして・・・

恐るべし大きさのスタミナドリンクを目撃するも、見ただけでギブアップです。
この「ドデカミン」に関しては、ミエさんのレポートを待つ事にして・・・

普通〜のコーヒーにしようと販売機の前に立ったのですが、ボタンの数に圧倒されます。
よく見ると同じ種類+選択ボタン、一度に複数の人に素早く購入させる為でしょうか?
これに関しては「栗りんさん」のレポートを期待します。
Posted by passage at
20:22
│Comments(6)
2012年10月29日
ふんじゃ〜だめだよ
パサージュの午前中に見られる、微笑ましい光景です。

側を通られるときに
気持ち静かに歩いて頂くとウレシイです♡
「チビとら」からのお願い♡
Posted by passage at
07:06
│Comments(6)
2012年10月28日
All Hallow's Eve
陽気な収穫祭のお祭りだと思っていたら、日本のお盆みたいな意味があるそうですね〜
鷹フェスでは、ETで見た様な可愛い魔女やお化けがいっぱいでしたが・・・

そう思ってみると、つむらやさんの「Jack-o'-lantern」少し怖いですね。
後ろのシーサーも、ゴーストバスターズ見たく動き出すのではと
マシュマロマン(体型)は怖がっています!?
Posted by passage at
20:30
│Comments(2)
2012年10月28日
ブーケさん復活:もうすぐここで♡
11月1日(木) 「SUD BOUQUET / シュッドブーケ」さん OPEN !
あと数日で、このカウンターが「あなたのお気に入りの場所」になります♡

大きな窓から眺める景色に、多くの方々が想い出を重ねていくんでしょうね。

まちがいなく「あの日、あの場所で感じたブーケさん」が、ここにあります♡

次回は「車でのお帰り時」のご案内をさせて頂きます。
Posted by passage at
07:54
│Comments(4)