2016年11月29日
パサージュ鷹匠「amber kitchen」のお薦めランチ!
パサージュ鷹匠「amber kitchen」ランチメニュー「アンキチ特製カレー」リニューアル♡
豚肉を煮込む事で甘さが増し、ベースの辛口スパイシーなルーの美味しさが際立ちました!

そして左口シェフの自信作メニューが「豚と白インゲンのエビスビール煮込み」です♡
長時間の煮込みでホロホロのお肉を、甘〜いマッシュルームでインゲン豆とご一緒に!

どちらも熱々で並びますので、ジャガ芋のポタージュスープと合わせてカラダ暖まる♡
BREWDOGの新しい銘柄も増えて、ビールの楽しさを味わえる「amber kitchen」へ!
蛇足ながら「アンキチ特製カレー」のアンキチは・・・・の略です♡
Posted by passage at
19:12
│Comments(0)
2016年11月29日
Oakさん「SEC CAFE」コンサートのお知らせ!
Oakさんからお知らせ、「Goro Ito & Robin Duputy」のアコースティクコンサートが
12/3(土) 静岡市葵区呉服町「SEC CAFE」で、15:00/会場〜16:00/開演で開催されます♡

詳しくはセレクトアイのHP http://www.selecteye.co.jp/index.html ご覧下さい!
Posted by passage at
17:15
│Comments(0)
2016年11月28日
11/29鷹匠3丁目「大衆酒バル KAGEROU」さんOPEN!
11月29日(火)午前11時30分のランチタイム「KAGEROU」さんがOPENされます!
「ご飯お替わり自由!?の定食」や「お子様ランチ」など注目すべきメニューも登場♡

もちろん「大衆酒バル」の店名通り「アサヒの少量生産ビール:琥珀の時間」はじめ
東京下町で大人気ホッピーなどに、自家製ソーセージ〜アヒージョまで肴も充実してます♡
「大衆酒バル KAGEROU」静岡市葵区鷹匠3丁目-10-2 ☎054-204-5585
Posted by passage at
20:05
│Comments(0)
2016年11月26日
11/25 鷹匠2丁目「美鶴」さんOPEN!
鷹匠2丁目にカウンター7席の割烹料理店「美鶴 / みつる」さんがOPENされました♡
開店までのホントに忙しい日々を乗り切り、無事の開店となった事おめでとうございます!

カウンターの中で忙しく仕込みに励む御主人の姿を見ると、取材はもう少し後日に・・・
パサージュ鷹匠すぐ近く「ANAN's FACTORY」さんのお向かいが「美鶴」さんです♡
Posted by passage at
19:36
│Comments(0)
2016年11月24日
「chagama」11/26・27の「くらしのこと市」出店!
今週末の11/26(土)・27(日)開催される「くらしのこと市」に「chagama」が出店します!
カフェ部門のテーマ「おにぎり」にちなみ「chagamaで好評頂いてる小むすび」を携え
「くらしのこと市限定:ご飯に合うお茶」と共に、皆さんのお越しをお待ちしています♡

JR静岡駅からクルマで30分程の、静岡市葵区足久保奥組 法明寺「木藝舎SATO」が会場。
11/26(土)・27(日)の両日 10:00〜16:00 公式HP http://www.kurakoto.com/
Posted by passage at
20:44
│Comments(0)
2016年11月19日
久々に美しい虹をみました!
見事な虹の姿に、思わず赤い靴のかかとを3回鳴らしてしまったドロシー乙女の皆さん♡

今日の虹は条件が良かったのか、とても力強く紫色の内側にも何色か見えた様な気が♡
先行して撮影した「パサージュ鷹匠のインスタ動画」の方が異例にご覧頂けます!
Posted by passage at
20:03
│Comments(0)
2016年11月17日
本日からX'masイルミネーション始まりました!
パサージュ鷹匠としては過去最速の「X'masイルミネーションの点灯」となりました♡
毎年「花と猫の散歩道」さんが工夫してくれる「リース等の飾り+電飾」がスタート!

タイミングよく「ボージョレーヌーボー解禁」がパサージュ鷹匠の各お店で始まる日♡
夕暮からのテラス席からの眺め、お店のウインドウに映る灯りを楽しむのもお薦めです!
Posted by passage at
20:46
│Comments(0)
2016年11月16日
鷹匠3丁「グルノーブル」さんが個人的に一番好きなお菓子!
鷹匠3丁目「grenoble」サさんのパティシエ曰く「個人的に いちばんスキです」♡
その気になるモノは、火曜日にしか店頭に並ばない「オレンジとレモンのキャトルカール」

火曜日から始まる「grenoble」さんの店頭を飾る逸品として、是非一度楽しんで下さい!
これから「X'mas〜お正月シーズン」を控え「魅力的な商品が次々と登場」して来ますよ♡
Posted by passage at
09:19
│Comments(0)
2016年11月15日
鷹匠2丁目「11月の新規開店情報 4」
カウンター7席の割烹料理店「美鶴 / みつる」さん11月25日鷹匠2丁目で開店!
お店のテーマ:柔を持って「和」を制す、自在に変化する日本料理

予約専門とお伝えしましたが「仕出し業務もあり、平日ランチは御予約を」とのこと♡
客席を考えれば「御予約」がお薦めですが、当日の対応も可能なのが嬉しいですね!
もうすぐ内装工事が完了しますので、早速取材に伺ってブログでご紹介させて頂きます。
Posted by passage at
20:08
│Comments(0)
2016年11月13日
小春日和の駿府城公園・・・あれ !! 噴水が消えている !?
日曜日の昼下がり、小春日和の駿府城公園へ散歩の定番コースを進むと・・・
「あれ?噴水が無くなっている!?」

「今頃なに言ってるの?」の声が聞こえて来そうですが・・・
知りませんでした、花壇になっていてビックリ・・・
小さな頃からの、色々な想い出が詰まった噴水だったので・・・
Posted by passage at
17:52
│Comments(0)