2012年11月30日

セノバツリー






2回目のXmasは「スノーホワイト」のキラメキが眩しいです!






平日の閉店間際、けやき通り口が少し静かな時間帯の鑑賞もお薦めです☆












今年は「しずおか“おまち”でクリスマス」が盛上がりそうで楽しみですね♡





  


Posted by passage at 21:22Comments(0)

2012年11月29日

超時空空間:「ANAN'S FACTORY」





鷹匠で、いちばんパイプ姿が似合う男性のお店がオープンしました。




鷹匠2丁目の「ANAN'S FACTORY」さん。











10年の歳月を越えて、先日オープンしたばかりの店内に要注意です!





あまりの居心地の良さに、タイムワープしてしまいそうです♡











流れる音楽、視線の先何処にも広がる「ANAN'S WORLD」のとりこになって





一瞬、時を越えてしまったかの様な「時空のゆらめき」を感じます。










テーブルの上の小さな鳥かご、単調な動きを繰り返す小鳥は何処の淑女かもしれません。





「ANAN'S FACTORY」に同化して、御主人のコレクションになってしまったのです♡





誰をも魅了してしまう、素敵なお店が鷹匠の路地に誕生しました。











  


Posted by passage at 19:57Comments(2)

2012年11月29日

12/1から「天使画家 yumi 大天使展」



パサージュ鷹匠2F:アンジュパッセで「天使画家:Yumi」さんの大天使展がスタート♡




12月1日(土)〜24日(月) 11:00〜18:00 / 定休日:火・水曜日(12/9・10臨時休業)











原画(油彩)やジクレ版画/サイン入り限定絵画など、気になる大天使がいたら




この機会に、是非「ギャルリ・アンジュパッセ」にお越し下さい!




お買い上げの方には、素敵なプレゼントもご用意しています♡




「アンジュパッセ」静岡市葵区鷹匠2-10-8 パサージュ鷹匠2F ☎054-272-2688



  


Posted by passage at 19:14Comments(0)

2012年11月28日

冬の空の始まり





満月を控え、空が蒼くインディゴ色に染まっていきます。





山陰に隠れる夕陽の残照が、刷毛で描いた様な雲を優しく照らし綺麗でした♡











2012.11.28.16:23




  


Posted by passage at 21:36Comments(6)

2012年11月28日

増田屋さん:今日だけの「新米おはぎ」




何の予告もなく「新米おはぎ」販売されてますが、今日だけの限定の様です。




こんな嬉しいハプニングあるので、常連さんは午前中の偵察を欠かせません(笑)









日々の努力のご褒美に、朝から美味しく頂きました♡




明日も並ぶ可能性が・・・(あると良いですね!)




  


Posted by passage at 11:14Comments(2)

2012年11月27日

鷹匠2丁目「ANAN'S FACTORY」開店!!




仕事帰り「ANAN'S FACTORY」さんの看板が明るく路地を照らしてました。




開店準備中でお忙しいのかと伺うと・・・




御主人が、ゆったりとパイプを燻らせ登場。









「オープンの日決まりましたか?」




すると、パイプ片手に御主人が・・・




「誰にも言ってないんだけど、店開けたんだよ」




「え!?」











「ANAN'S FACTORY」オープンしてました♡




でも定休日は水曜日、明日はお休みなのでご注意ください。




午後5時〜午後8時(LO)で、午後9時閉店のマイペースな営業時間ですが




「窯」の試運転も順調の様で、ピザお楽しみ頂けます。











  


Posted by passage at 21:12Comments(6)

2012年11月27日

ハリハリマーケット2





ハリマでヨージクさんとお会い出来、可愛いモノ達とも出会う事が出来ました。




とても気に入った作品を早く撮影したくて、帰り道にセノバ3Fミスド窓際席へ











この時間帯の光と、撮影しやすいテーブルが作品を引き立ててくれます。





まずは「大好きな月輪熊」と「うさぎさん」の手彫りスタンプ♡











一度に複数の本を同時に読み出すので、個性的なブックマーカーが好きです♡











一目で気に入ってしまった「正面向きのハリネズミ顔♡」











「ツバメとアンティークな生地」も素敵なんですが、購入の決めてになったのは裏側の











「切手大の刺繍ハリネズミ」に「さらに小さな花の刺繍」(見えますか?)











そして非売品の「ロゴ入りのクッキー」ご馳走様でした♡













  


Posted by passage at 07:08Comments(3)

2012年11月26日

セノバでゴスペル



タウンスナップ:新静岡セノバ




「Jubilee Moter Chorus / ジュビリー モーター コーラス」の皆さんによるゴスペルライブ




静岡でも、こんな光景が日常になれば嬉しいですね♡










いつか、ウーピー・ゴールドバーグの様に教会でゴスペルが夢です☆




ゴスペルって聞くより参加したくなっちゃいますね。










  


Posted by passage at 17:22Comments(0)

2012年11月26日

RED 2




タウンスナップ:キティちゃん




109の横、ABCマート前で商業統計調査してた女子高生さん愛用の膝掛けです。





それを腰に巻かれていて、遠目からは可愛い巻スカートに見えました。





幸い妻が一緒だった為、声をかけてもらい了解を得た上での一枚。










サンタに負けない、クリスマス感じさせるキティちゃんの配色♡















  


Posted by passage at 07:02Comments(0)

2012年11月25日

ハリハリマーケット




連休で一番天気の良かった今日の昼下がり、小梳神社の「ハリマ」へ




陽の光の温もりがとても有難く感じる季節の中、お客様で賑わってました♡











野外出店が初めての「mapleさん」のブースを探して境内を奥へ




クリスマスリースがいっぱい飾られ楽しそうに談笑する声が聞こえて来る来る♡











やはり人気店の出店とあって、大勢のお客様が興味深げに覗き込まれています♡











「ヨージクさん3周年記念ハリマ」なので「ハリネズミ / 露:ヨージク」があちこちに♡











その可愛さから、お友達がお嫁に行って三人だけになってしまったカードホルダー♡











「ハリガネ」で出来た「ハリネズミ」♡サンタバージョンが可愛いRayさんの作品達♡









僕のお気に入りの「RED」とコラボしているヨージクさんのリアルなハリネズミ♡





そして今回、ヨージクさんが「一番チカラ入れて作ったハリネズミ」がこちら











「可愛いでしょう♡」と勧めて頂いたヨージクさんに




僕が「可愛いウサギですね♡」とやってしまって・・・・




微妙な空気に・・・・・(汗)





「み、耳が長くなっちゃったから・・・、でもトゲトゲ頑張ったんだよね♡」





境内の寒さが少し増してしまいましたが





ハリネズミに対するヨージクさんの熱い想いが充分理解出来るハリマでした♡





今日の戦利品については、このあとでご報告させて頂きます。

















  


Posted by passage at 17:45Comments(6)