2014年01月22日

鷹匠でランチ:カレー編3








鷹匠2丁目「ONIWA Garden & Cafe」さんの「スープカレーランチ」のご紹介です。






陽射しがたっぷり差し込む明るい2階にあるカフェ、女性に人気なのお判りですね♡













「きのことソーセージ」や「じゃがチーズと彩り野菜」に「季節限定サラミと根菜」など





4種類のセットから僕は「定番 ジューシーチキン&ベジタブルスープカレー」を注文♡













大きな「ローストチキン」に、これまた大きな「ナス・にんじん・ピーマン・かぼちゃ」





お好みで6種類のトッピングをご用意、中にはダブルのジューシーチキン頼まれる勇者も♡












そしてスープカレーの辛さは「お客様ご自身で調節」なのが嬉しいですね♡





ライス半分くらい行ったところで「一杯では多過ぎます!」の忠告に従って・・・













スプーンのスープに「うっすら浮かぶ位のスパイス」をまぜる位が僕には大正解でして♡






スープのお味にギアチェンジが入り迷わず「おかわりライス」を注文となりました(笑)













食後のコーヒーを楽しみながら、心地よい体の火照りに大満足のランチでした♡





もう少し会話を楽しまれたい方には、美味しいデザートも用意されていますので是非!





洋盆栽の販売やガーデニング相談、様々なワークショップや展示に会場を提供されて





鷹匠2丁目の文化的な魅力を発信し続けている「ONIWA Garden & Cafe」です♡





「ONIWA Garden & Cafe」静岡市葵区鷹匠2丁目10-25 ☎054-221-5177


ランチタイムは、平日・土日祝日も11:30〜始まります(原則無休です)






  


Posted by passage at 22:18Comments(2)

2014年01月22日

mapleさんでコサージュ






鷹匠2丁目「森ときのみ maple」さんで「Kazuko Ohta プチコサージュ展」が始まります♡






店頭にあるガンダルフ風の帽子についた「maple」のメイプルリーフも先生の作品です。














全て限定品となりますので、お早目のご来店をお薦めします♡













僕も小さな作品頂いた事があり、今回もハリー君&黒猫を狙っています♡













お正月休みに店内のレイアウトを一新された「maple」さんにお越し下さい♡





  


Posted by passage at 09:06Comments(0)