2013年12月09日

増田屋さん:お志るこ







増田屋さんの棚にあるのを見つけ、さっそく頂いたレア物「お志るこ」です♡















割れ目に沿って上手に「皮を上下二つ」に割ると、中身は「お汁粉」でいっぱい!
















中身をお椀に入れ「外がわの皮」を細かく砕き、レンズが曇るくらいの熱湯を注ぎます!







紅茶の茶葉がジャンピングする位の熱湯を「七・八分目」良くかき混ぜて下さい♡















「熱湯で少なめ」がポイント♡泡が消えないくらいのトロミが僕は一番好きです♡













外がわの皮は餅米で出来てるので「上に浮かべて餅」のつもりで召し上がって下さい!






猫舌の僕ですが、これだけは「あっち〜♡」に負けず完食する美味しさです!






「お汁粉食べたい♡」と思ったら、いつでも手軽に楽しめるありがたさ♡






「増田屋さん」静岡市葵区鷹匠2丁目10-5 ☎054-253-1769































  


Posted by passage at 20:06Comments(2)

2013年12月09日

消えてました!





パサージュ鷹匠工事日記としてお伝えしようと思ってたのですが・・・






パサージュ(通り道)拡張の為、壁を撤去するにともない「植栽の一時避難」を計画















月曜〜火曜日にかけて作業される予定と聞いていたハズが・・・













すでに消えていました!





完成したばかりのパサージュを思わせる光景に、暫し見入るだけでしたが





次のステップへの通過点、壁の撤去が終われば





そこに「新しいパサージュ/新しい通り道」が生まれます♡











  


Posted by passage at 10:32Comments(4)

2013年12月09日

写真展:940&101






駿府町「artist space gallery TERUSA」で「写真展 940&101」が始まります!






940=Kushimaさん、101=Toiさんの二人による「それぞれの思い写真展」













「artist space gallery TERUSA」静岡市葵区駿府町1-47 1F





北街道の大野カメラさんより「水落交番方向すぐの場所」にあります。





詳しくはギャラリーTERUSAHP http://cafegallery.web.fc2.com/






  


Posted by passage at 07:10Comments(1)