2012年04月07日

静岡まつり



今日の駿府城公園は、ものすごい人出で賑やかで祭気分満点の一日。

桜の開花とのシンクロが上手くいって、花見客があふれんばかりの様子初めて見ました。





地上の喧噪にギブアップして、天空から駿府城公園を眺めようと県警本部別館21階へ。

遠方からの来訪者にまじって、静岡市のパノラマ楽しみました。





セノバから鷹匠含めた伝馬町学区の景色ですが、あらためてマンションの増加を実感。

今後も25階建てのウィステリア伝馬町級の高層タイプが増えていくのでしょうね。




  


Posted by passage at 21:34Comments(0)

2012年04月07日

河屋の餃子 in 青葉イベント広場!



青葉イベント広場にて一番目立つ「のぼりと赤/黒の販売車」が「河屋さん」です!

青空の下、焼きたての豚トロ餃子&熱々水餃子でお待ちしています!!





本日と明日8日は、午前10時〜午後7時まで営業致します。

餃子も熱いが、この二人はもっと“HOT♡”なので御注意下さい(笑)





お買い上げの時に「けんちゃん&ひ〜ちゃん」と呼んであげて下さいね♡



  


Posted by passage at 11:07Comments(2)

2012年04月07日

ウィステリア伝馬町:クレーンが消える日


僕のブログで何回も登場してきたクレーン。

上へ上へと昇っていったのが、ゆっくりと下降を始めたのが数日前・・・





そして、とうとう解体が始まりました・・・





昨年の台風で大きく揺れる姿を心配したり、朝焼けに輝く姿に感動したり

点景としての存在感を感じてたとこなので、少し寂しい感じもしますが

何よりマンション完成を意味するので、入居後の明るく輝く姿を楽しみに待つとします。

「クレーン君」長い間ご苦労様でした! 次の現場でも頑張って下さい!

  


Posted by passage at 06:31Comments(0)