2011年10月28日
「ななや」さん11月3日OPEN !!
たたみ3畳分の大玄関のれんです。麻製2布のれんでは過去最大のサイズです。

目にも鮮やかな「ななや」さんのテーマカラーは一発勝負の加工で緊張しました。
厚手木綿では、日除にはなりますが店内が暗くなってしまったでしょう。

デザイン事務所社長さんの計算通り、外の景色が店内に溶け込んでいます。
大道芸に合わせたオープンで、現在はお茶やアイスの試験販売中ですが
「藤枝抹茶ロール」を両替町で楽しめるまで、もう少しお待ち下さい!
Posted by passage at 07:07│Comments(2)
この記事へのコメント
ななやさんが靜岡にオープンしたのですか?
藤枝のお店でお茶の濃いアイスの情報を頂いて 食べてきました。
その事を 私のブログで紹介したら うちのお店のお客様が何人も『行ってきました!!』と。
皆さんお茶の濃いアイスがとっても美味しかった言っています。
藤枝までいかなくても 食べられるのですね。
私は ロールケーキが気になっています。
今度是非お邪魔してみますね。
綺麗な大きなグリーンの暖簾も素敵ですね。
外が透けて見えて圧迫感がないですね。
藤枝のお店でお茶の濃いアイスの情報を頂いて 食べてきました。
その事を 私のブログで紹介したら うちのお店のお客様が何人も『行ってきました!!』と。
皆さんお茶の濃いアイスがとっても美味しかった言っています。
藤枝までいかなくても 食べられるのですね。
私は ロールケーキが気になっています。
今度是非お邪魔してみますね。
綺麗な大きなグリーンの暖簾も素敵ですね。
外が透けて見えて圧迫感がないですね。
Posted by びーべばい
at 2011年10月28日 15:55

☆ぴーぺぱいさん☆
プレオープンで、11/3に正式開店の運びとなります。
ギャラリー濱村や、寿し幸両替町店のある浜村ヴィレッジ1階です。
僕も藤枝に行かなくても楽しめる、ロールケーキ狙っています。
現在もアイスは、特注の黒いカップ入りで販売中なので
今週末にでも、是非御出かけ下さい!
プレオープンで、11/3に正式開店の運びとなります。
ギャラリー濱村や、寿し幸両替町店のある浜村ヴィレッジ1階です。
僕も藤枝に行かなくても楽しめる、ロールケーキ狙っています。
現在もアイスは、特注の黒いカップ入りで販売中なので
今週末にでも、是非御出かけ下さい!
Posted by passage at 2011年10月28日 17:52