2013年11月20日

時計屋の娘






TBS「時計屋の娘」久々に「1リットルの涙」を彷彿させる「沢尻エリカ」に出会えて♡







國村 隼や桐谷健太や、出番は少なかったけど中村勘九郎や小林稔侍もみんな良かった♡







時計屋の娘






3.11も絡んだストーリー展開に「まさか」はないと、ただただドラマに浸っていたのですが






心の何処かに、ほんの少しだけ「エリカ様」が脳裏を横切ってしまい・・・・






暴力団と組んで「世間知らずの時計屋」だます話の展開になりはしないかと心配で・・・






静かな希望を感じさせるラストシーン見終わっても、100%余韻に浸れなくて(泣)






素直になれない自分を反省しながら「粉雪」聞いて気持ちをリセットしました。















Posted by passage at 12:11│Comments(2)
この記事へのコメント
そんなpassageさん。。。が素敵です☆
Posted by びーべばいびーべばい at 2013年11月21日 10:28
☆びーべばいさん☆

「24」は「韓国ドラマ」など「!?展開」のドラマ見過ぎですね。

「素直になれない」自分を反省します。
Posted by passagepassage at 2013年11月21日 13:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時計屋の娘
    コメント(2)