2016年11月12日
11月の「yamyamyam vegan market」
少し暖かな第2土曜日の朝、鷹匠2丁目「つむらや」さん前広場いっぱいのマーケット♡
いつもより多く感じる出店者さんに、いつもより出足の速い参加者の皆さんで賑やか!

本日の会場の目玉は沖縄からお越しの「jardin raphas」有吉さんのまいまい号です♡

動く非常持ち出し袋(笑)と自称されるエネルギー自給の少年心が憧れる秘密基地の内部♡

お友達のソーラーパネルドーム付トタン屋根にレースが可愛いガールズ版の秘密基地♡

ご常連様が仲良く腰掛け、楽しい語りと共に美味しそうに温かな朝食を召し上がってます♡

こちらの人形達も仲良くケースに収まりながら、来場者の注目集める存在感がスゴイ♡

この会場で感心するのはイクメンパパ達の存在、おもわず笑顔になる光景が楽しくて♡

朝7時、少し眠かったり遠くにお住まいの方には大変ですが機会があれば是非ご参加を!

次回は12月10日(土)予定。楽しい仲間と美味しいさに出会える会場でお会いしましょう♡
Posted by passage at
17:00
│Comments(0)
2016年11月10日
11/17〜27「山本智世 ビーズコレクション」開催!
奥の深いビーズの世界。材料にこだわり製作した一点モノの作品の数々が展示されます♡
山本智世が創る「ビーズコレクションが奏でる色彩美」を是非ご覧頂きお楽しみ下さい!

11/17〜27の期間中「11/20・22にはワークショップも開催」お気軽にご参加下さい!
詳しくはeしずおかブログ「アトリエHappy Space」http://tomo33.eshizuoka.jp/
11/17(木)~27(日)
Harmoney of the color
山本智世 ビーズコレクション
AM10:00~PM6:00 会期中無休
gallery創の葉 http://sou-no-ha.com/
焼津市柳新屋1013-2054-628-9527
Posted by passage at
21:09
│Comments(0)
2016年11月07日
鷹匠3丁目「大衆酒バル KAGEROU」さん
鷹匠3丁目に11月下旬OPENされる「大衆酒バル KAGEROU /カゲロウ」さんでは
「オープニングSTAFF」を大募集されてます!御希望の方は、直接ご来店頂くか
代表:高橋さんまでお電話で、お気軽にご相談下さい!Tel.090-9688-2245 まで

ご覧の様に奥行きのある店舗で、カウンター席以外に2人席テーブルが10席入る予定です。
お店の前を通る度に工事が進み、もう暫くであろう完成がとても楽しみになって来ました!
「大衆酒バル KAGEROU」静岡市葵区鷹匠3丁目10-2 志村ビル1F
Posted by passage at
17:06
│Comments(4)
2016年11月05日
鷹匠2丁目「11月の新規開店情報 3」
パサージュからほど近い路地に面した「個性的な大人気店」のウインドウに工事現場が♡
一生懸命な職人さんの姿が映る「この場所」が「予約専門の和食の店」カウンターが出現!

今日も11/1OPEN「Rossiさん」のお客様をご案内したり、賑やかなパサージュ界隈でした♡
そして「フランス関連の新しい仲間」が鷹匠2丁目に進出との情報を頂く事が出来ました!
こちらの情報も整い次第に皆様にご報告させて頂きますので、どうぞお楽しみに♡
Posted by passage at
18:54
│Comments(0)
2016年11月04日
11/19〜11/27「菅田芳文写真展 京の彩り」
僕が目指す大好きな写真家「菅田芳文先生」の写真展 “ 京の彩り ”が
鷹匠3丁目「千代田画廊」にて、11/19(土)〜11/27(日)まで開催されます!
「千代田画廊」静岡市葵区鷹匠3丁目20-8 清水銀行鷹匠支店の隣りのビル2F

先生の写真は、11/9(水)までアゴラ静岡「しずぎんギャラリー四季」でもご覧頂けます♡
「2016年 光法師写真展」静岡銀行呉服町支店7階 10:00〜17:00(9日16:00迄)
Posted by passage at
17:00
│Comments(0)
2016年11月03日
ランチ限定「29BIYORI」黒毛和牛の牛カツ定食!
パサージュ鷹匠「29BIYORI」日・月・木・金の毎週4日間のみのランチタイム♡
カウンター8席の空間に行列を作って頂く状態に、最近はブログご紹介を見送ってました!

今日は業務連絡兼ねて久々に撮影♡う〜んホントに行列の意味が理解出来る美味しさです♡
黒毛和牛「牛カツ定食」トロロ付 麦ごはん一膳おかわり無料で¥1800の大サービス価格!
新しくHPが完成しましたのでご覧下さい! http://www.29biyori.com/
Posted by passage at
17:43
│Comments(0)
2016年11月01日
一足早く「シェ・オクス」に新酒ワイン登場!
おかげさまで2年連続「みてたバルご来店No.1」頂いたパサージュ鷹匠「シェ・オクス」♡
ボジョレーヌーボ解禁より一足早く「国産新酒にごりワイン」入荷、店頭に登場しました!

ワイン通にお馴染みの「ヤマナシ勝沼丸藤酒造:ルバイヤート社」の白&ロゼの2種類♡
白(甲州)は辛口、ロゼ(マスカットベリーA)は、やや甘口でグラス&ボトルで御提供中!
「シェ・オクス」では、ランチタイム「ドレス・ド・オムライス」が好評頂いてます♡
Posted by passage at
20:25
│Comments(0)