2011年11月23日

祝日の国道1号線:栄町交差点


11/23(祝)の午後1時少し前の「国道1号線:栄町交差点」の渋滞です。

JRの高架をくぐり、アソシアとパルシェの立体駐車場の間を伝馬町〜鷹匠方面へ向かう道が
静岡鉄道の線路際から国道一号線まで繋がっています。セノバの駐車場に誘導される道で
静岡銀行のある交差点では、左折して松坂屋の駐車場へ向かう車もあって混んでましたが
ここまで来るのは、やはりセノバ駐車場分がプラスされたからでしょうか。





南側から鷹匠方面へ御用の方は、この道で直進は避けられた方がよろしいかと。
僕は直進車線に入ってから気付き、左折車線に後続車がなかったので大回りでしたが
松坂屋〜セノバ経由で帰って来ました。この交差点の右折(清水方面)は最悪ですからね。

伝馬町の塚本さんが憂慮されてた、バーゲンやX'mas時期が心配です。  


Posted by passage at 21:31Comments(0)

2011年11月23日

鷹匠2丁目:addition Neuf /ヌフさん


今日、11/23日限定の出張喫茶:coffee Kitajima (名古屋)です。

この企画:ヌフさんらしいです! 店内は女子で満席でした!





「珈琲時間」ーART CAFEー 11/23(祝)〜30(水) 11:00〜19:00 ※29(火)は休み

詳しくは ヌフさんHP http://a-neuf.com/archives/category/gallery/exhibition_event

パサージュ鷹匠近くで、素敵なイベントが開かれていますので

散策の御休憩をかねて如何でしょうか。(期間中、店内で珈琲お召し上がり頂けます)  


Posted by passage at 17:09Comments(0)

2011年11月23日

とんがりバザール


今回もティッシュママ&パパさんが出店している「とんがりバザール」行って来ました。

演芸パフォーマのあまるさん中心に、ゆったりした独特の雰囲気のあるイベントです。





ポン菓子のカウントダウンが始まったので、狙って撮ったショットです。

タイミングずれてますが、膨張する煙と弾道残して飛び散るコメ粒が見えますでしょうか。





火を噴くパフォーマンス見たかったのですが、昼になり熱々の「ganmoバーガー」頂きたく

ちょっと早めに失礼しました。冬季限定のトマトソースはボリュームが凄かったです!

ひじきは定番の美味しさで貫禄見せてました(夫婦で大好きです♡)

  


Posted by passage at 14:15Comments(6)