2013年03月27日
夜桜二景
中堀が鏡面の様になる夜と、満開の桜のタイミングが今晩でした。

どちらの角度がお好きでしょうか♡

凄みのある夜桜の後に、和みの新北街道桜並木♡

Posted by passage at
21:11
│Comments(6)
2013年03月27日
4/6・7 開催「天空カフェ」

良知樹園のMAYAさんと、フィトテラピストのMASAEさんが「天空カフェ」に参加♡
静岡伊勢丹屋上で、ワークショップを開かれます。
詳しくはコチラから http://baratee.jp/event/404
Posted by passage at
18:23
│Comments(0)
2013年03月27日
レモンマートル
eしずおかのブログに、ズバリ「レモンマートル」のタイトルを発見しました。
「レモンマートルは認知度が低く、あまり知られていません」とありましたが・・・
パサージュ鷹匠に「あるんです♡」

出来たてのヨレタ褐色系の葉を指でこすると「爽やかなレモンの香り」がします♡
三角葉アカシアと同じく、オーストラリア産でパサージュでは3年目になります。
牧之原にて栽培されてる様で、機会があれば訪れてみたいですね♡
レモンマートルさんブログ http://tomyharemon.eshizuoka.jp/
Posted by passage at
06:53
│Comments(0)
2013年03月26日
こっそり初ビンゴ!
「だからどうなの?シリーズ」地道に続けていたところ・・・
先日国1を清水に向かってる時、印象的なナンバー「・・・8」と遭遇しました。更に
eしずおかブロガーの「小さな自動車」扱ってるお店の社用車みたいで、思わずパチリ!

今日の午後、新北街道を走行中に「・・・8」が隣りに、同じクルマかと思ったのですが
富士山ナンバーで、車種も違っていたので「初のビンゴ」となりました♡

記事にする前に確認したかったのですが、ブロガーさん(と思われる)の店、明日まで休業
ちょっと中途半端な内容のブログですが、こっそりのビンゴに♡
信号待ちや渋滞中の安全な瞬間を狙っての撮影なので、証拠が撮れたの初めてです(笑)
Posted by passage at
21:10
│Comments(2)
2013年03月26日
The Christmas Song
NHK:教育テレビ「歌って発音マスター!〜魅惑のスタンダード・ジャズ編〜」で
クリスマスソングを、青木カレンさん(ジャズシンガー)がムードたっぷりに歌うんです。

ところが、発音を明確にする番組の性格上でしょうが・・・
こんなにポキポキした「The Christmas Song」初めてで♥
伴奏のピアノが上手なだけに「竹内まりあ」さんに歌わせたかったです♡
3/27(水)午前6:00〜6:20に、教育テレビで再放送があります。
“Although it's been said many times, many ways,
A very Merry Christmas to you...”
Posted by passage at
07:08
│Comments(0)
2013年03月25日
生まれ変わった「Denbill」が凄い!
鷹匠2丁目で「PUPAN」や「qupu」を展開されている「SECグループ」さんが
生まれ変わった「Den bill」に一挙4店を出店♡その内覧会に伺って来ました!

1Fフロアはさんで「MARGARET HOWELL」「note et silence」の新ブランドコーナーと

おなじみ「chauru」「qupu meets」の4店舗がセンスを競い合う素敵な空間♡

「電びる」ではなく「Den bill」です!贅沢な空間コーディネートが素晴らしいの一言♡

「大人の女性&大人の女性に憧れる貴女」のためのFASHION STREETの誕生です♡
3月27日は、お洒落して楽しめる「Den bill」で感性との出会いが待っています!
おまけに「ルルカカード」が使えて、買い物ポイントがたまります♡
Posted by passage at
17:18
│Comments(0)
2013年03月25日
「yum yum yarn展」
鷹匠3丁目「Fosset」さんの2Fで催されている「yum yum yarn 展」

麻紐の素材感+ボーダーが夏を感じさせる、可愛いバックのバリエーションが素敵♡

こちらの第二大臼歯と思われるブローチも、作家さんの作品なのでご注目を♡

「Fosset / フォセット」静岡市葵区鷹匠3丁目20-11 11:00〜20:00
会期中のお休み:3/27(水)が定休日です。 ☎054-293-5000
お店の隣りに、1台分の駐車場があります。
Posted by passage at
06:49
│Comments(4)
2013年03月24日
春!サンデーサニーピクニック
池のほとりの桜が満開の小梳神社境内で開かれたサンサニは、いい陽気で大勢のお客様が♡

入口の「掛川紙器」さん、センス感じるディスプレイと素敵な商品が並ぶニューカマー♡

ブログに良くお越し頂いてる「ふわり。」さん、初の名刺交換お食事中に失礼致しました♡

前に木曜ひろばでお会いした「フランク」さん、今日は生活雑貨で参加の木工屋さんです♡

「M's cafe」さんと出店の「SHION」さん、メイプルでプレッツェル美味しく頂きました♡

屋外イベントの季節が巡って来たと実感出来る、賑やかなサンサニでした♡

出店者の皆さんお疲れさま!次回のサンサニも期待しています♡
Posted by passage at
17:39
│Comments(4)
2013年03月24日
バルタン星人とジャンケン大会
松坂屋静岡店5階の連絡通路に設けられた「バルタン星とジャンケン大会」の会場です!
突然現れた目の前のバルタン星人に、怖がって泣き出す子やほほ紅潮させて話しかける子♡

サービズ精神たっぷり愛嬌振りまく傍ら、クールに段取りを確認するウルトラ姉さん(笑)

定刻になるやエンジン全開、バルタン星人上回るテンションで会場盛り上げるプロ魂に♡

同じ匂いのするおじさんマニアの中で、両手にソフビのバルタン星人握り記念撮影の少年

彼の瞳の輝きに、遠い日の自分を見る様で「また一人円谷プロファン」が増た瞬間(笑)
Posted by passage at
14:31
│Comments(2)