2014年03月16日
石井明美と煌く五輪のビーズ展
鷹匠2丁目「ONIWA」さんで、札幌と静岡のビーズジュエリー作家によるコラボが実現♡
3月21日・22日の両日、ラグジュアリーな作品展示&販売とワークショップを開催します!

石井先生の門下の先生方3名と、静岡でのご活躍中の法月先生の作品も揃えました。
3先生 ( Kei / 郁子先生・ペルル・ラール / 玉川明子先生・Cake / 浅野恵子先生 )

3/21:ワークショップ「Enjoy Beads Life 石井明美」①11:00〜13:00 ②14:00〜16:00
3/22:ワークショップ「アトリエ rena 法月淑江」①11:00〜13:00 ②14:00〜16:00
ロングネックレスやミニブローチ、スワロリングなどがお楽しみ頂けます♡
「石井明美と煌く五輪のビーズ展」3月21日(金)・22日(土) 11:00 〜 17:00
会場:ONIWA garden & cafe 静岡市葵区鷹匠2丁目10-25 ☎054-221-5177(店)
昨年3月のビーズ展に続き、今年も静岡での開催の運びとなりました。
ぜひ今年も多くの皆様のご来場を、心からお待ちしております!
Posted by passage at 05:48│Comments(8)
この記事へのコメント
パサージュさま!!
昨日はありがとうございました!
また今回もとっても素敵にご紹介頂いて
大変恐縮しております。
作品がパサージュさんのお写真の中で
一段と輝きを増して美しくキラキラと♪♪
とっても素敵なお写真ありがとうございます。
春のうららかな一日に
鷹匠散歩の途中で皆さまに
ビーズ展も楽しんで頂けたら何よりうれしいです。
本当にありがとうございます。
昨日はありがとうございました!
また今回もとっても素敵にご紹介頂いて
大変恐縮しております。
作品がパサージュさんのお写真の中で
一段と輝きを増して美しくキラキラと♪♪
とっても素敵なお写真ありがとうございます。
春のうららかな一日に
鷹匠散歩の途中で皆さまに
ビーズ展も楽しんで頂けたら何よりうれしいです。
本当にありがとうございます。
Posted by masae at 2014年03月16日 11:27
パサージュさま
昨日は奥様とご一緒に取材をして下さいまして
ありがとうございますm(__)m
昨年に引き続き
鷹匠で展示会を開催できることを
幸せに思います。
パサージュさんを始め
多くの方々のお気持ちを大切に
笑顔でいっぱいのoniwaさんにしたいと思います。
ご案内頂きまして
心よりお礼申し上げます。
昨日は奥様とご一緒に取材をして下さいまして
ありがとうございますm(__)m
昨年に引き続き
鷹匠で展示会を開催できることを
幸せに思います。
パサージュさんを始め
多くの方々のお気持ちを大切に
笑顔でいっぱいのoniwaさんにしたいと思います。
ご案内頂きまして
心よりお礼申し上げます。
Posted by 薫子
at 2014年03月16日 12:18

パサージュ様
いつもいつも笑顔で応援して下さり
本当にありがとうございます
パサージュ様が繋いで下さるご縁で
素敵な方達との出会い、
素敵なイベントが開催出来ますこと
スタッフ一同感謝でいっぱいです!!
皆様が足を運びたくなる鷹匠に
ふさわしいお店であり続けられるよう
頑張りますのでこれからも宜しくお願いいたします
今回のイベントも素敵にご案内、一緒に
盛り上げて下さり本当にありがとうございます
いつもいつも笑顔で応援して下さり
本当にありがとうございます
パサージュ様が繋いで下さるご縁で
素敵な方達との出会い、
素敵なイベントが開催出来ますこと
スタッフ一同感謝でいっぱいです!!
皆様が足を運びたくなる鷹匠に
ふさわしいお店であり続けられるよう
頑張りますのでこれからも宜しくお願いいたします
今回のイベントも素敵にご案内、一緒に
盛り上げて下さり本当にありがとうございます
Posted by ONIWA Garden&Cafe at 2014年03月16日 14:35
☆masaeさん☆
こちらこそ打合せの最中、お邪魔してしまい失礼致しました。
素敵な先生方の作品の魅力が伝われば幸いです。
気候も良くなり鷹匠散策で大勢の方のご来訪を期待しましょう!
こちらこそ打合せの最中、お邪魔してしまい失礼致しました。
素敵な先生方の作品の魅力が伝われば幸いです。
気候も良くなり鷹匠散策で大勢の方のご来訪を期待しましょう!
Posted by passage
at 2014年03月16日 16:18

☆薫子様☆
昨年の石井先生に続き、今度は先生と門下生の方々が
遥々札幌から御来静のお運びとなると知り
薫子様のご人脈の凄さに驚くばかりです!
これだけの顔ぶれが揃うのですから、当日のご盛況は間違いなく
大勢のお客様に混じって、作品を鑑賞させて頂きます。
お心遣いの数々、本当にありがとうございました。
昨年の石井先生に続き、今度は先生と門下生の方々が
遥々札幌から御来静のお運びとなると知り
薫子様のご人脈の凄さに驚くばかりです!
これだけの顔ぶれが揃うのですから、当日のご盛況は間違いなく
大勢のお客様に混じって、作品を鑑賞させて頂きます。
お心遣いの数々、本当にありがとうございました。
Posted by passage
at 2014年03月16日 16:25

☆ONIWA Garden&Cafeさん☆
いつも鷹匠の魅力を発信して頂き感謝しております。
ONIWAさんのセンスある空間が、ビーズ作家の先生方の
作品の魅力を更に引き立ててくれると思っています♡
これからも鷹匠町の仲間として、宜しくお願いします!
いつも鷹匠の魅力を発信して頂き感謝しております。
ONIWAさんのセンスある空間が、ビーズ作家の先生方の
作品の魅力を更に引き立ててくれると思っています♡
これからも鷹匠町の仲間として、宜しくお願いします!
Posted by passage
at 2014年03月16日 16:28

パサージュさま
昨日はお世話になりました。
素敵にご紹介いただきありがとうございます。
昨日お集まりの方々とのご縁を薫子さまから繋いでいただいて、参加させていただくことができます。
ありがたいことです。
これからもよろしくお願いします
昨日はお世話になりました。
素敵にご紹介いただきありがとうございます。
昨日お集まりの方々とのご縁を薫子さまから繋いでいただいて、参加させていただくことができます。
ありがたいことです。
これからもよろしくお願いします
Posted by rena
at 2014年03月16日 18:16

☆renaさん☆
作品を勝手な解釈で撮影して失礼しました。
当日、本物の煌く作品を見て頂ければと願っています。
きちんと御挨拶出来ず申し訳ありませんでしたが
これをご縁に、今後とも宜しくお願い致します。
作品を勝手な解釈で撮影して失礼しました。
当日、本物の煌く作品を見て頂ければと願っています。
きちんと御挨拶出来ず申し訳ありませんでしたが
これをご縁に、今後とも宜しくお願い致します。
Posted by passage
at 2014年03月16日 20:59
