2013年10月16日
小梳神社
伊勢神宮の20年振りの「式年遷宮」が話題となっていますが
サンサニなど各種イベントでも有名な、静岡パルコ前「小梳神社」でも屋根の葺き替えが♡

静岡市板金組合さんが「技術継承」の意義を込めた「銅板屋根の葺き替え工事」が終了♡
小梳神社でピカピカの銅板が、太陽の光を反射して輝くのをみるのは初めてです。

120年は持つ今回の葺き替え工事、携われた関係者の皆様に氏子として感謝致します。
お買い物などで紺屋町にお出掛けの際は、新しくなった「小梳神社」にお参り下さい。
Posted by passage at 12:45│Comments(2)
この記事へのコメント
11月2,3日のふいご祭りには今年も
舞を奉納させていただきます。
大道芸ワールドカップも開催中ですし
ピカピカのお屋根を楽しみにしてます~。
舞を奉納させていただきます。
大道芸ワールドカップも開催中ですし
ピカピカのお屋根を楽しみにしてます~。
Posted by かえるのりんりん
at 2013年10月16日 17:33

☆りんりんさん☆
綺麗になった社殿で、お嬢さん方が舞を奉納して下さる♡
しかも大道芸ワールドカップの開催期間中となれば
かなりのギャラーが詰め掛ける事間違いなしですね!
綺麗になった社殿で、お嬢さん方が舞を奉納して下さる♡
しかも大道芸ワールドカップの開催期間中となれば
かなりのギャラーが詰め掛ける事間違いなしですね!
Posted by passage
at 2013年10月16日 17:55
